光を招く吹抜けの開放感が心地よいプロヴァンス風のお家
外壁には漆喰の塗り壁を採用し、瓦を単色ではなく5色使っていることも他にはないデザイン仕様のプロヴァンス風の外観。
- No.735
- S様邸
- エリア
- 狭山市
- 間取り
- 3LDK
- ご家族
- 夫婦
- 価格帯
建物本体価格 - 1000万円台
デザインや雰囲気を重視しながら住宅情報誌を見ていて、気になったのがデザインハウスエフの記事でした。無垢材や塗り壁などの自然素材が使われており、見た目も可愛らしくて。インターネットで資料請求し、モデルハウスを見学して木の雰囲気が気に入りました。最初に提案してもらった間取りでほぼOKでした。何にいくらかかるのが明確で、ハンドメイド仕上げにすることでコストを抑えてくれたことも嬉しかったです。
- 無垢のパイン材を使ったリビング
-
床は無垢のパイン材を採用。肌ざわりがよく、気密・断熱性が高いので、吹き抜けのある空間でもエアコンの効きが良く快適。
High
light
- 料理がしやすい広いキッチン
-
キッチンカウンターや背面の収納はハンドメイド仕上げ。キッチンカウンターは角を丸くすることで、安全性とやわらかなデザインを両立。
High
light
- ハンドメイドの洗面台
-
デザイン性の高い、お洒落なハンドメイドの洗面スペース。鏡も大きく、夫婦が並んで身支度ができる広さを確保。
High
light
Work